最速カップル

プロ野球の試合って、実はじっくり観たことがない。

それが、この間の日本シリーズ 楽天-巨人戦以来、野球ってなかなか面白いなぁと思うようになった。

ほかにも、同じように感じた人がいたのは、やはり、あのゲームには、何か惹きつけるものがあったのでしょう。

聞けば、前日の田中投手は、60球投げたので、もうその段階で彼の両腕は、毛細血管がパンパンに腫れ上がっている状態だったらしい。なので、それを、あと一回くらい投げても・・と簡単に言えるものではないらしいのだ。

しかし、その限界を越えて投げたのだから、やはり田中投手のパワーが並外れているのだろう。

スポーツ選手の情報収集アンテナは、皆、かなり、高いという。 限界ぎりぎりまで自己を高める為には、栄養バランスにこだわった食事は当然だし、誰もが更なるプラスアルファを、常に求めているという。 実際、まだ、広く普及されていない物も、その世界では、誰もが知っていたりするわけです。

その献身ぶりが話題になった、妻の里田まいさんのすごいところは。

情報で得たやるべきことを、着実に実行していく素直さ、謂わば、素直力だと私は思っています。

素直に実行して行くので、その効果は早く見られるだろうし 手応えが感じられると更に、その素直力は促進されていったりして。

そんな正のスパイラルに全てが回って行くと、目標や夢という言葉が俄に現実味を帯びて、頑張る力となって行くのではないだろうか。そんな風に感じましたね。

これは、野球をよく知らず、あの日のゲームとTV画面に映る里田まいさんの表情やコメントから、わたしが勝手に思い巡らしたことですが(^^)

それに、里田さん、なかなかの忘れ上手とお見受けしました。 忘れ上手に素直力 これから、何が来ても乗り越えていくんじゃないでしょうか。

IMAG1840

コメントを残す